事業部合宿
みなさん、こんにちは!
おーらいの里では5月18日、19日に事業部の恒例の合宿が行われました。 今年の合宿は「おびな山荘」お試し宿泊。
昼はみんなで畑仕事。夜はカレーを作ってカレー
パーティーというスケジュールです。
ちなみに、牛スジカレーとシーフードカレーの2種類
を用意したとのこと。
美味しそうですね!
6月初めには他の事業部の合宿が予定
されています。
おびな山荘には炊事道具、食器、各種調味料も準備して、皆様のご利用をお待ち
しています。
みなさん、こんにちは!
おーらいの里では5月18日、19日に事業部の恒例の合宿が行われました。 今年の合宿は「おびな山荘」お試し宿泊。
昼はみんなで畑仕事。夜はカレーを作ってカレー
パーティーというスケジュールです。
ちなみに、牛スジカレーとシーフードカレーの2種類
を用意したとのこと。
美味しそうですね!
6月初めには他の事業部の合宿が予定
されています。
おびな山荘には炊事道具、食器、各種調味料も準備して、皆様のご利用をお待ち
しています。
みなさん、こんにちは
HNがリクエストしたピザ窯用のレンガ一式が届くことになり、17日(金)におびな山荘に行ってきました。
届いた耐火煉瓦と耐火モルタル 総重量1tの煉瓦たち
ピザ窯は自作して、9月までに完成する予定です。
手作りの美味しいピザに期待しましょう。
一方畑の方では、人参畑の草取り、長ネギの土もり?、トマト、茄子、キュウリの誘引など作業がてんこ盛りです。
誘引作業:写真では分かりにくいですが、倒れないように紐で8の字にゆるく支柱に縛りつけます。
その頃、家の中では・・・。
ツバメが土間の蛍光灯の上で巣を作ろうとしています。
大工さんが玄関先に巣だなを作ってくれたのですが、お気に召さない様子。
「土間の中で巣を作ってはダメだ」と言い聞かせているのですが・・・聞き分けのないツバメでした。
みなさん、こんにちは。
リフォームも最終段階の「おびな山荘」。
5月8日。ご近所の方々もお招きして、一足早い開所式を行いました。 先ずはご近所の方に山荘の内部をご案内。
会長による開所挨拶。
3社の社長をご紹介
CCL社長から[おーらいの里]村長を紹介して乾杯
来賓の区長さんから祝辞をいただきました。
会食の風景と、早くも地元に溶け込んだ村長。
お世話になっている工務店の棟梁に
中締めをお願いしました。
おびな山荘は5月20日から利用を開始する予定です。
サイボウズの設備予約から予約の受け付けを始めました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |